ブログ

七小ブログ

4月22日(金) 消防車写生会

今日は3・4時間目に消防署の方が出向いてくださり、2年生の消防車の写生会が行われました。

大きい消防車!


消防署の方と交流をしながら、絵の下書きを進めていきます。

こんなにじっくりと見れる機会はあまりないかもしれません。

しっかりと、目に焼き付けてほしいと思います。

 

 

4月21日(木) 1年生を迎える会

今日は朝の時間に1年生を迎える会がありました。

6年生と一緒に花のアーチをくぐっています。

各学年からたくさんのプレゼントをもらって、嬉しそうです。

1年生は今日から校庭で遊ぶことができます。

たくさんいっぱい遊ぼうね!

4月20日(水) あいさつ運動

4月20日(水)から22日(金)まで、七小の朝の時間にあいさつ運動を行っています。

この日は雨が降っていたため、室内での活動となりました。

大きなあいさつで、七小を元気にしよう!

4月15日(金) オーケストラ鑑賞教室

6年生たちは、3・4時間目に市民会館に向かい、オーケストラ鑑賞教室に参加しました。

クラシックの曲を中心に聴いたり、楽器紹介があったり…

たくさん音楽にふれて、6年生にとって、とても有意義な時間となりました。