ブログ

七小ブログ

1月14日 福生市いじめ防止サミット

①児童・生徒自らがいじめについて主体的に考えることで、「いじめは絶対に許さない」という心情を育むこと②児童・生徒のいじめ防止に関する取組の一層の推進を目指すことの2点を目的として、市内の小中学校、高校が連携して「福生市いじめ防止サミット」を開催しました。

5時間目は各校の代表児童・生徒が「いじめが起きやすい環境」について議論する様子をライブ配信にて各教室で視聴しました。

6時間目は、代表児童・生徒による議論の内容を踏まえ、「『いじめが起きにくいクラス』を作っていくためにどうしたらよいか」について各クラスで話し合いました。

代表児童・生徒はもちろん、1年生から6年生の児童一人一人が「いじめ」について真剣に考え、自分の意見をグループや全体で伝え合うことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月9日・10日 席書会

校内書き初め展に向けて、席書会を行いました。

1、2年生は各教室で、3年生以上は体育館にて作品づくりに取り組みました。

どの子も「一筆入魂」、一文字一文字集中して鉛筆や筆を走らせていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月8日 3学期始業式

約2週間の冬休みを終え、子どもたちは元気に登校しました。

始業式では、校長先生のお話に加え、

いつも子どもたちや学校を支えてくださっているCS委員会の会長さんにも

御挨拶をいただきました。

2名の代表児童は、2学期に頑張ったことや3学期に頑張りたいことを

みんなに堂々と伝えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月21日 PTA主催 50周年記念「親子☆縁日」

創立50周年を記念してPTA主催「親子☆縁日」を開催しました。

ヨーヨー釣り、射的、スーパーボールすくい、的当て、輪投げ、ボーリングゲーム、くじ引き、プラバン作り

この日の体育館には、8つの出店が並びました。

七小の子どもたちや保護者の方はもちろん、七小の先生方やそのご家族、卒業生も来場し、

どのお店も大盛況でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月19日 1年「50周年七小秋祭り」

1年生が生活科の学習として「50周年七小秋祭り」を開催しました。

どんなお店を出すか、誰を招待したいかなどを子どもたちが話し合い

一生懸命準備を進めてきました。

当日は、他学年の児童、保護者の方々だけでなく、近隣の幼稚園や保育園の園児たちも招待し、

盛大にお祭りを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月18日 5年 CS事業「しめ縄づくり」

5年生の子どもたちは、総合的な学習の時間「お米にチャレンジ!」の学習として、学校の田んぼでの米作りに取り組みました。この日は、稲刈り、脱穀を終えた稲わらを使い正月飾りの「しめ縄づくり」に挑戦しました。地域の方や保護者の方にお手伝いいただきながら、すてきなしめ縄飾りを作ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月9日 半月講

「半月講」とは、地域団体「まると」のご協力のもと、半月を天体望遠鏡や双眼鏡で観測しながら、月にまつわる様々なお話を聞くことができる会です。

この日は晴天に恵まれ、見事な半月を観測することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月9日 イングリッシュキャラバン

「イングリッシュキャラバン」とは、ネイティブの講師が学校を訪問し、子どもたちと1日英語で交流する取組です。

1,2年生は、昼休みにじゃんけん列車や手遊びをして、ネイティブの講師と楽しく交流しました。

3、4年生は、外国の遊びを体験しながら、英語でのやり取りを楽しみました。

5、6年生は、買い物や食事の注文などのロールプレイを通して、英語でコミュニケーションを図ることに挑戦しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月26日 持久走のまとめ

「最後まで全力で走り、持久走の練習の成果を確かめ合う」

「お互いのがんばりを認め合うこと」

を目的として、低学年が800m、中学年が1000m、高学年が1500mを走りました。

友達同士励まし合いながら最後まで諦めずにコールを目指す子どもたちの姿からは、

これまで体育の授業や休み時間に練習を重ねてきた成果がしっかり伝わってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月24日 おやじの会主催 創立50周年記念イベント「みんなで走るぞ大作戦!!」

特別講師「福生高校陸上競技部」の皆さんから、

上手な走り方や長く走り続けるこつなどを教わりました。

走るのが得意な子も、ちょっぴり苦手な子も、

普段から運動している大人も、

ちょっぴり運動不足な大人も、

みんな楽しみながら走ることができました。