文字サイズ
背景
行間
5月19日(火) 本日は6年生の「Zoom朝の会」でした。
ことばの教室では順次、面談を行っています。
面談用に透明なスクリーン(ついたて)を用務さんに作っていただきました!
今週から全学年で健康観察日「ななSHOWタイム」が始まりました。
体育館で三密を避け、家庭学習の確認や、Zoom朝の会の準備、
担任とのやり取り等を行いました。
久しぶりに友達にも会え、子供たちはとってもうれしそうでした。
みんな学校の再開を待っているのが分かりました。
体育館に入る前に、校庭の水道で手を洗います。
マスクの着用と、検温忘れに児童には、非接触型体温計で体温を確認します。
帰りは、間を取って下校しました。
4年生のZoom朝の会が進んでします!
子供たちも徐々に慣れてきて、スムーズにつながるようになってきました。
担任の呼びかけに、手で丸を作って答えます。
音声が上手くつながらないときは、
電子パッドを使って、筆談
在宅勤務の教員は絵本の読み聞かせです。
今週は5.6年生もZoom朝の会を始めます。
今後もご協力よろしくお願いいたします。
本日から4年生が市から貸し出されているipadを使って
Zoomによる朝の会を始めました。
ご協力いただいた保護者の方、ありがとうございました。
東京都と福生市の教育委員会の方も
視察にいらっしゃいました。
学校として、東京都にできるだけ早い段階での全児童への配布をお願いしました。
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。
◇令和6年11月21日
「不登校の子どもを支える保護者のひろば」の御案内チラシ.pdf
◇令和6年11月21日
学習支援ポータルサイト「きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊」
◇令和6年11月21日
R6お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会).pdf
◇令和5年12月22日
不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう .pdf
◇令和5年12月18日
保護者の皆様へ「お子さんの学力向上のために大切なこと 」(東京都教育委員会)
◇令和5年11月15日
新型コロナウイルス感染症「後遺症」保護者向けリーフレット.pdf
◇令和5年11月8日