七小ブログ

4月21日 PTAサークル「美化倶楽部」の活動について

4月21日(日)午前中に、今年度1回目の活動をしました。

この日は、せせらぎ通りの雑草抜きや落ち葉掃きをしました。

大人も子どもも、みんなで清掃活動に取り組みました。

学校の東側を通るせせらぎ通りは、意外と車の通りが多く、安全に十分気を付けながら活動しています。

どなたでも参加いただけます。活動日にはぜひお立ち寄りください。

次回は、5月19日(日)に花植えをする予定です。

 

3月12日 かわぐちかいじ先生による特別授業

漫画家のかわぐちかいじせんせいが

6年の特別授業で講演をしてくだいました

かわぐち先生は生い立ちから

漫画家になった経緯を話ししてくれました

実際に画を描くところを見せてもらいました

プロの漫画家の画を描く姿に

6年生はただただ見とれていました

七小のために特別授業をしていただき

ありがとうございました

3月6日 縦割り班活動

今年度最後の縦割り班活動でした

 

1年間お世話になった6年生に感謝の言葉を伝えました

6年生からも下学年の子たちに

感謝の気持ちを伝えていました

 

 

3月1日 6年生を送る会

6年生が入場しました

6年生を送る会のテーマです

委員会の引き継ぎを行いました

3年生は歌と和太鼓を披露しました

 

2年はことばを送りました

1年は演奏で6年生をお祝いしました

4年は演奏を披露しました

5年はクイズを通して

来年の最高学年としての思いを伝えました

6年はダンス披露してくれました

アンコールもありとても盛り上がりました

5・6年でプレゼント交換を行いました

6年生が退場しました

みなとても楽しんでいました

 

2月27日 1・2年授業参観

2年2組授業参観の様子

2年1組授業参観の様子

1年は国語の学習の成果を発表しました

保護者の皆さんに見てもらった問題を

清岩院幼稚園との交流で行います

4年 二分の一成人式

二分の一成人式では

普段お世話になっている保護者の皆さんをもてなすため

4年生がさまざまな準備をしました

前半はグループに分かれて

グループごとに保護者の皆さんを

もてなしました

学習クイズや自作の映像などで

楽しんでもらいました

 

タブレット端末やインターネットを活用して

保護者にクイズの回答をしてもらうグループもありました

後半は音楽とメッセージで楽しんでもらいました

まずは合唱です

 合唱と合奏の合間に

子どもたちが将来なりたい自分を発表しました

 合奏もたくさん練習した成果をみせることができました

ご参観いただいた保護者の皆様

ありがとうございました。

 

2月20日 避難訓練

掃除の時間に避難訓練を実施しました

3学期は児童に事前に知らせず訓練を行います

災害が起きたら担任がいないところでも

状況から自分で判断し行動しなくてはいけません

「訓練」は「本番」のように

「本番」は「訓練」のように

繰り返し避難訓練を行い正しい行動ができるようにしていきます

 

2月20日 全校集会 50周年マスコットについて

代表委員が七小の50周年を記念して

マスコットキャラクターを募集しました

たくさん集まった候補の中で

代表委員が候補作を選びました

子どもたちの投票でマスコットキャラクターが決まります

投票はタブレット端末を使って行います

 

2月19日 入学説明会

入学説明会があり

来年度入学する保護者の皆さんに

入学に向けて学校からお話をしました

PTAや学童クラブについても説明がありました

令和6年4月8日の入学式をお待ちいています

 

 

 

2月16日 3年 クラブ見学

3年生は来年度からクラブ活動が始まります

七小は発起人が自分たちでクラブつくるので

来年度まだどんなクラブができるのか分かりません

 

 

クラブの見学でみた内容を参考に

4年になって入るクラブを決めていきます

 

 

2月15日 3年手話体験

社会福祉協議会の協力で

第3学年で手話の体験学習を行いました

実際に手話を教わり

お互いに自己紹介などを行いました

音が聞こえない生活についても知ることができました

おしえていただきありがとうございました

 

2月14日 小中一貫事業

三中学区では小中一貫事業として

学期に1度交代で授業公開をしています

3学期は福生七小の授業を三中と五小の先生方に公開しました

七小の子どもたちの様子や

学級の様子を見てもらいました

令和5年度はどの学校も道徳の授業を公開しました

授業後は分科会に分かれて

これからの小中一貫に向けて話し合いました

2月13日 5年車いす・ボッチャ体験

福生市社会福祉協議会の協力で

5年生に車いす体験とボッチャ体験ができました

実際に車いすに乗ってみると

ちょっとした段差や傾きが怖いことも分かりました

段差を後ろ向きで通ると

怖い感じが少ないことが分かりました

どのように押したら乗っている人が不安にならないようにする

体験から学ぶことができました

グループに分かれてボッチャについても学びました

ボッチャは健常者も障害のある人も

一緒に楽しむことができるスポーツです

ルールが分かるととても盛り上がりました

さまざまな体験ありがとうございました