ブログ

七小ブログ

6月15日(木) 七五三あいさつ運動

七五三あいさつ運動は七小・五小・三中の児童・生徒が
同じ日にあいさつ運動をします
各校のコミュニティ・スクール委員さんや地域の方も一緒です

コロナ禍で昨年度までは合同でできませんでしたが
今年度は合同であいさつ運動ができました

合同のあいさつは三中と七小の中間地点で行いました
代表委員さんありがとうございました

6月14日(水)三中学区小中連携の取組

三中学区の五小と七小の教員が三中の授業参観をしました
参観後にテーマごとのグループに分かれて話し合いをしました


その後全教員が集まり全体会を行いました
今年度は「道徳」の授業を見合うことになりました
1学期は三中 2学期は五小 3学期は七小
中学卒業時の子どもたちの姿を見据え三中学区で協力していきます

6月13日(火) 児童・生徒の学力向上を図るための調査

東京都教育委員会の「児童・生徒の学力向上を図るための調査」を
4年で実施しました(5・6年は5月に実施)
東京都の学力調査では 新しい学習指導要領で育む資質・能力のうち
「学びに向かう力」等を中心に調査します
 

令和3年度の調査からタブレット端末を活用し
ウェブ上で質問に回答します