文字サイズ
背景
行間
11月6日(金) PTAサークル「Yonde!」の皆さんによる
オンライン会議を使った絵本の読み聞かせを行いました!
会議室からPCをつないで、1.2年生の教室に読み聞かせです。
子供たちは教室のテレビを見て聞きます。
教室の前で読むより、大きく見える!という感想もあり大成功でした。
Yonde!の皆さん、朝からありがとうございました。
あいさつ運動を行っています。
今年度はコロナウイルスの影響で、三中生と一緒ではなく
それぞれの学校で日をそろえて実施ました。
児童会を中心に、正門と東門にたって挨拶をしました。
参加してくださったCS委員の皆様
ありがとうございました。
11月4日(水) 秋晴れの中、
5年生が芝生で授業を行っていました。
道徳の話し合い活動で、密にならないようにということでした。
暖かな陽気のなか、丸いホワイトボードを囲んで
まさに青空教室
学校便り「くさぶえ」11月号で紹介した
子供たちの作品の答えです。
1年生 「お菓子フルーツいっぱいパフェ」
2年生 「まもりがみのおめん」
3年生 ひみつとうめい深海魚
4年生 「るんるんおんぷ」
5年生 「マイネームアート」
6年生 「アボリジニアート」
★追加★ 6年生 「三角彫りでコースター」
今年も持久走の取り組みが始まりました。
中休み校庭を走ります。
↓今年のマラソンカードはこちら。
たくさん走ってたくさん塗りましょう!
昨年台風の影響で中止になった、
「持久走のまとめ」(持久走大会走)も
中央公園をお借りして、11月18日(水)に実施予定です。
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。