文字サイズ
背景
行間
ヒノキの間伐材で箸作りをしました。
この細長い四角いヒノキを削りました。
みんな集中していました!
親指が疲れた〜という声も聞こえてきました。
あきらめずに頑張っている姿がとてもかっこよかったです!
箸の形になりました!
世界に一つだけのオリジナルの箸!
最後に掃除をしてみんなであいさつをしました。
退舎式を中庭で行いました。
最後までしっかりと頑張ります。
宿舎の方にみんなでお礼を言いました。
「楽しかった人〜?」の質問には
みんなが手をあげていました♪
プラネタリウムを鑑賞しました!
ドーム型の部屋にドキドキワクワク!
星の種類や星座について学習しました。
7時30分から朝ご飯を食べました。
鯖のみそ煮がとても美味しかったです。
この後は部屋の片付けを頑張ります!
6時30分から朝の会をしました。
ストレッチをして気持ちの良い1日の始まりです。
ストレッチの後に散策をしました。
百日紅の木!
朝の散策で自然を感じました。
気持ちの良い風が通ります。
あと少し!
お腹も空いて朝ご飯がより楽しみになりました!
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。