文字サイズ
背景
行間
昼食が終わりました。
二荒レストセンターにてお弁当をいただきました。
この後は足湯に変更です。
1時間遅れでの出発。
ハイキングの予定を変更し、日光自然博物館の見学と湯滝の見学の予定です。
グループに分かれて見学しました。
朝食です。
黙食を意識していただきました。
雨は少し弱まりました。
朝の会です。
昨日の感想や日程の確認などをしました。
朝の会の前には、宿の近くにいた鹿を凝視。
すぐ近くにいることに皆びっくりしていました。
他にも運が良ければ猿やリス、テンなども見られます。
起床しました。
興奮したまま寝た児童達は早めに起きていました。
本日の日光は雨模様。昼過ぎまで続くようです。
行程も変更の予定。8時過ぎに判断します。
消灯時刻。
朝が早かったことや緊張もあったせいか就寝が早かったです。
明日の起床は6時予定です。
ナイトハイクが終わり、お風呂の時間です。
奥日光の泉質の良い温泉。匂いだけでも癒されます。
ナイトハイク。
直前でのペアの発表に嬉しいやら恥ずかしいやら色々感情があるようですが、
それを出さないようにちょっと大人な反応。
真っ暗な夜道を歩く非日常にドキドキしていました。
夕飯です。豪華な食事に皆満足の様子です。
この後ナイトハイクの予定です。
宿に到着し、入舎式。
そのまま源泉へ。
10円玉を源泉に入れて色が変わるのを楽しみました。
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。