文字サイズ
背景
行間
令和6年度から歯みがきをすることになっています
3月11日からお試しで実施しました
1年生が清岩院幼稚園と交流しました
今年度もオンラインで交流しました
1年生は国語の学習でつくった問題を
清岩院幼稚園のみんなにだしていました
今年度最後の縦割り班活動でした
1年間お世話になった6年生に感謝の言葉を伝えました
6年生からも下学年の子たちに
感謝の気持ちを伝えていました
6年生が入場しました
6年生を送る会のテーマです
委員会の引き継ぎを行いました
3年生は歌と和太鼓を披露しました
2年はことばを送りました
1年は演奏で6年生をお祝いしました
4年は演奏を披露しました
5年はクイズを通して
来年の最高学年としての思いを伝えました
6年はダンス披露してくれました
アンコールもありとても盛り上がりました
5・6年でプレゼント交換を行いました
6年生が退場しました
みなとても楽しんでいました
5年1組授業参観の様子
6年は学年でバスケットボール大会でした
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。