ブログ

七小ブログ

5月21日 日光移動教室(2日目)

【足湯】

足湯を体験しました。

足しか浸かっていないのに、身体中がポカポカと温まり、温泉の効果を実感しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足湯のあい向かいの小さな公園に、鹿が二頭おり、子ども達の足湯の様子をのんびり眺めていました。

日光ならではの光景でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【源泉】

辺り一面、硫黄の匂いが溢れていました。

10円玉をお湯に浸け、色が変わる不思議をじっくり観察しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【夕食】

今日も美味しくいただきました。

ハイキングや次のナイトハイクの話で盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 


【ナイトレク】

宿舎の外で先生方から不思議な経験をしたときの話等を聞いた後、ペアで順々に宿舎の中を巡りました。

 

 

 

 

 

 

 


ドキドキハラハラ。

短い距離が異様に長く感じ、なかなか最後まで辿りつかないペアもありました。

 

明日は最終日の3日目。

まとめを意識して過ごせる日になるよう、取り組みます。