ブログ

2025年2月の記事一覧

2月17日 1年昔遊び

生活科の学習として、地域に住む方々と一緒に「昔遊び」を体験しました。

けん玉やお手玉、ベーゴマにあやとりなど、昔ながらの遊びを教えていただきながら、

楽しい時間を過ごしました。

最初はうまくできなかった遊びも、こつを教えてもらうと、どんどん上手になり、

子どもたちの笑顔があふれていました。

地域の方々も「元気な子どもたちと遊ぶと、こっちも元気になるね」と

交流を喜んでくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月12日 七五三挨拶運動

今年度3回目の「七五三挨拶運動」です。

代表委員会を中心に、第三中学校の先輩方や地域の方々と一緒に

登校する児童・生徒をはじめ道行く人たちに「おはようございます!」

と元気に声をかけていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月5日 東京都交響楽団による音楽教室

「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」として東京都交響楽団による音楽教室を開催しました。

トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバ、5つの楽器が奏でる美しく迫力ある音色が

体育館いっぱいに響き渡り、子どもたちを魅了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月5日 シャッフル読み聞かせ

教員による朝の読み聞かせです。

ただ、この日読み聞かせを行ったのは担任ではなく、

他のクラスや学年の先生

専科の先生

特別支援教室の先生

副校長先生

先生たちをシャッフルして行った読み聞かせ、

子どもたちはいつも以上に真剣に耳を傾けていました。