文字サイズ
背景
行間
最後の見学場所は、足尾銅山です!
トロッコに乗って坑内へ出発!
全長700mの坑内に、江戸、明治、大正、昭和に至るその時代ごとの坑内作業についてが展示されていました!
ひんやりしてとても気持ちの良い空間でした。
足尾銅山に向かう車窓から、松木渓谷と砂防ダムを見学しました!
二荒レストセンター内で、昼食です。
お弁当を黙食で食べました。
日光彫り体験の後は、おまちかねのお土産タイムです!
決められた予算内で、何度も頭の中で計算しながら楽しくお買い物をしていました。
3日間大変お世話になりました!
最後の退舎式でみんなでお礼を言いました。
お世話になった宿舎をあとにして、これからバスで二荒レストセンターに向かいます。
風が気持ちの良い朝です。
外の音に耳をすましながら、静かに朝の会が始まりました。
この日は朝の会の最後にハイキング中につくった俳句(川柳)コンテストの表彰式を行いました。
最優秀賞は「あるいたら けしきがかわる えいがかん」
優秀賞は「花咲けば、自然と集まる みつの客」
移動教室賞は「ハイキング あせかきながら ゴールまで」でした!
今日で宿舎ともお別れです。
最後の後片付けをみんなで協力して行います。
種類別に綺麗に並べています。
えらい!
宿舎で食べる最後の朝食です。
美味しい食事で、身も心も満たされた3日間でした!
2日目の夕食は中華でした。
今日も美味しい食事に感謝です!
華厳の滝を見た後は宿舎に戻って、荷物を置いて足湯(あんよの湯)に向かいました!
一旦みんなで靴下を脱いでから、いざ出陣です!
みんな、あつーい!!と言いながらも、仲良く足湯を楽しんでいました!
益子焼絵付け体験が終わった後は、華厳の滝見学です!
通路がひんやりしていて、みんなの期待が高まります。
わあー!しぶきのすごい大きい滝に、みんなビックリです。
水しぶきを感じながら、涼しい気候でクラス写真を撮りました!
昼食の後は、華厳プラザ内で益子焼絵付け体験がありました。
下の写真は、説明を受けている様子です。
絵柄は事前に考えてきてあるので、絵のイメージはバッチリです。
出来上がったら、緑のかごに入れます。
焼き上がりの完成が楽しみですね!
華厳プラザにて、昼食を食べました!
いろいろな具材が入った、とり弁当です。
日光三名爆2つめの滝の竜頭の滝にやってきました!
各々、竜の姿を想像しながら滝を眺めていました!
いい天気に恵まれて、涼しい気候でのハイキングです!
各ポイントにお題をもった先生方が立っており、ここの泉門池では、日光の三猿をポーズで表すお題が出されました!
みんながどんなポーズをしているか、わかりますか?
お題を終えたチームは元気よく赤沼まで向かって行きました!
日光三名爆の1つめの滝、湯滝にきました!
短い滞在時間でしたが、間近に迫る滝の迫力を感じることができました!
短い滞在時間でしたが、間近に迫る滝の迫力を感じることができました!
短い滞在時間でしたが、間近に迫る滝の迫力を感じることができました!
食堂の窓から、鹿さんが見えました!
鹿さんも黙食です。
気持ちのいい朝です。
宿舎前に集まって、これから湯の湖畔まで移動です。
朝日が水面に反射して綺麗です。
心地良い風にふかれながら、気持ちよく散策することができました。
1日目の夜は、ドキドキナイトハイクです!
真っ暗闇の中を道順に沿って歩きます。
とっても静かな道なので、ちょっと物音がするだけでドキドキものです。
共通して言えることは、みんな楽しそうにナイトハイクに取り組んでいたことです。
いい思い出になってくれたらと思います。
食堂前にてしっかりと消毒をして、これから夕食です!
前を向いて黙食でいただきます。
とても豪華な夕食で、みんなで美味しくいただきました!
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。
◇令和6年11月21日
「不登校の子どもを支える保護者のひろば」の御案内チラシ.pdf
◇令和6年11月21日
学習支援ポータルサイト「きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊」
◇令和6年11月21日
R6お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会).pdf
◇令和5年12月22日
不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう .pdf
◇令和5年12月18日
保護者の皆様へ「お子さんの学力向上のために大切なこと 」(東京都教育委員会)
◇令和5年11月15日
新型コロナウイルス感染症「後遺症」保護者向けリーフレット.pdf
◇令和5年11月8日