文字サイズ
背景
行間
今日は3校時に人権の花の授業で、平野委員からお話をいただきました。
はじめはこんなに小さかった芽が…
立派なひまわりに成長しました!
朝の時間に図書委員による読みきかせがありました。
1〜3年生の教室で行われました。
みんな集中して静かに聞いていました。
今日は2・3時間目の時間に、講師の野村さんに中央公園の自然を教えてもらいました。
木漏れ日がすてきな場所ですね!
木の芽があったよ!
みんなで色々探します。
おっ!何か見つけたぞ!
むかでだ!
福生にはたくさんの自然があります。
ふとした時に周りを見渡すと、思わぬ発見があるかもしれませんね!
この日は環境アカデミーの授業がありました。
講師の野村さんをお招きして、自然や生き物のことをしっかり学びました!
3年生が、社会科見学に行きました。
今回の社会科見学で見学したところは、防災食育センターと福生市役所です。
まずは、防災食育センターです。
防災食育センターの方からお話をいただいたり、
展示されている資料を見ながら、メモをとったりしました。
びっくりしたことは、この場所で、福生市の小中学校の給食を作られていること。
その数、なんと1300食!
いつもおいしい給食をありがとうございます。
次は、福生市役所に行きました。
福生市役所では、議会場を見学しました。
タブレットを使いながら、議会で話し合われることなどについて学習しました。
福生市全体に関わることを決めていく大切な場所であることを知ることができました。
3年生の社会科では、福生市について学習をしています。
これからの学習でも、さらに福生市について知り、考えていってほしいと思います。
見学に際して、ご協力いただきました皆様方、ありがとうございました!
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。
◇令和6年11月21日
「不登校の子どもを支える保護者のひろば」の御案内チラシ.pdf
◇令和6年11月21日
学習支援ポータルサイト「きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊」
◇令和6年11月21日
R6お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会).pdf
◇令和5年12月22日
不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう .pdf
◇令和5年12月18日
保護者の皆様へ「お子さんの学力向上のために大切なこと 」(東京都教育委員会)
◇令和5年11月15日
新型コロナウイルス感染症「後遺症」保護者向けリーフレット.pdf
◇令和5年11月8日