文字サイズ
背景
行間
朝食
宿舎で食べる最後の食事です
食事の時間毎回「おいしそー」「やったー」と声が聞けました
退舎式
宿の方に感謝の気持ちを伝えました
華厳の滝
天気はあまりよくありませんでしたが雄大な姿を見ることが出来ました
冨士屋観光センターでお土産購入
みんな真剣に選んでいました
日光東照宮見学
雨で幻想的な東照宮を見ることが出来ました
昼食
冨士屋観光センターでカレーを食べました
その後バスで無事に帰校しました
大きなけがや事故もなく無事に日光移動教室に行ってこられました
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。
◇令和7年1月22日
◇令和6年11月21日
「不登校の子どもを支える保護者のひろば」の御案内チラシ.pdf
◇令和6年11月21日
学習支援ポータルサイト「きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊」
◇令和6年11月21日
R6お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会).pdf
◇令和5年12月22日
不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう .pdf
◇令和5年12月18日
保護者の皆様へ「お子さんの学力向上のために大切なこと 」(東京都教育委員会)
◇令和5年11月15日
新型コロナウイルス感染症「後遺症」保護者向けリーフレット.pdf
◇令和5年11月8日