文字サイズ
背景
行間
晴天のもと、「50周年記念 航空写真撮影」を行いました。
子どもたちと教職員全員で「50」の人文字をつくりました。
上空を旋回しながら近付いてくるセスナ機。エンジン音が消えたときが撮影の合図です。
ピンクのカラーボードをぴんと張ったら、「はい、チーズ!」
どんな写真になったのか、完成が楽しみです。
航空写真撮影後、空に虹色の帯が出現しました。
「環水平アース」という珍しい現象だそうです。
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。
◇令和7年1月22日
◇令和6年11月21日
「不登校の子どもを支える保護者のひろば」の御案内チラシ.pdf
◇令和6年11月21日
学習支援ポータルサイト「きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊」
◇令和6年11月21日
R6お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会).pdf
◇令和5年12月22日
不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう .pdf
◇令和5年12月18日
保護者の皆様へ「お子さんの学力向上のために大切なこと 」(東京都教育委員会)
◇令和5年11月15日
新型コロナウイルス感染症「後遺症」保護者向けリーフレット.pdf
◇令和5年11月8日